staff blog スタッフブログ

サングラス・メガネのフレームの形をご紹介♪

皆様こんにちは!
今回ブログをたんとするトモです(^○^)

梅雨も明け毎日猛暑が続く季節になっていましたね。
私の地元も最高気温が40度を超えとニュースで報道されていました!

ここはサウナなのか、はたまた砂漠なのか・・・
あれ視界がゆらゆらと・・・ん?あれは、湖・・・?クラッ
なんてなる前に、皆様しっかりと水分補給をしましょうね!

さてさて。
本日はサングラスのデザインには欠かせない、
フレームの形をご紹介しようかと思います。

*****************************

●オーバル型

●ボストン型

●ラウンド型

ナチュラルで柔らかい印象を与えてくれる形です。

*****************************

●スクエア型

●フォックス型


シャープな形で引き締め効果があるのがこの形です!
知的なイメージが得られるこの形は、顔の輪郭を整えてくれるという優れた効果も!
特にフォックス型はフレームの端が吊り上っており、ファッショナブルで印象的になります。

*****************************

●ウェリントン型

 

●ディアドロップ型

セクシーでワイルドな印象を与えてくれるこちらの形。
「ディアドロップ」は涙の滴という意味合いだそうです!名前もおしゃれですね〜

*****************************

 

また、同じ形でも、枠の作りによって印象はとてもかわってきます。

 

レンズの周り全てがフレームで固定されているタイプを「フルリムフレーム

レンズの周りのフレームがないタイプを「リムレスフレーム」と言います

他にも、上部分のみフレームがあるタイプである「ハーフリムフレーム
下部分のみフレームがあるタイプを「アンダーリム」と呼びます。

 

左が「ハーフリム」、右が「アンダーリム」です。

感が鋭い方はお気づきでしょう。。
フルリムフレーム、リムレスフレーム、ハーフリムフレーム・・・
「ん・・・リム?」
そうです。フレーム部分を「リム」と呼んでいるんです( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

ちょっとしたフレームについての豆知識、いかがだったでしょうか?

弊社和心でも多種多様のサングラスやファッションメガネを取り扱っております。
自分のオリジナルブランドで、ファッションメガネを作りたい!というそこのあなた!
是非一度、弊社にご連絡ください(^○^)


Posted by sunglass

オリジナルサングラス製造・制作の株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積
ウェブカタログ