staff blog スタッフブログ

夏とクラゲとモダンな浴衣!

今日は! Y.Yで御座います。
Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆

梅雨時です。
今朝から私の家の周りはざあざあ降りでした。
(=゚ω゚)ボー
傘をさすのは楽しいのですが、植木鉢に水をやる必要がないのが悲しい。
毎朝の密かな楽しみなのに…!

突然ですが本日は我が社和心のオススメ商品をご紹介いたします!

04251844_571de6e39a02e
04251844_571de702680ea
変わり織浴衣-深海に海月

波間を自由に漂い行く奇妙で可愛いクラゲのたちの姿を大胆に写し取った、コントラスト鮮やかな浴衣。
光の届かない漆黒の深海の闇を漂い泳ぐ海月と泡の群れです。

和心ブランド「hiyori」から!
美しいクラゲ柄の着物です。

皆様はクラゲがどのように増えるか知っていますか?
虫や魚のように卵で増えるのでは?
アメフラシだって卵で増えるんだしクラゲもそうでしょ?

と漠然と考えている方も多いはず。
答えは半分YES,
一般的に思われているクラゲにはオスメスの区別があり、
卵を受精させることによって子孫を残そうとします。
ただし、
この時メスは自分の体内で卵を孵化させてから子供を大海に放つのですが、
この子供、全くクラゲっぽい見た目じゃありません
米粒みたいな形で、産み落とされた後は岩盤などに付着し、
その場でイソギンチャクのような形に変化ししばらく過ごします。
そしてその状態からしばらく経つと先の方から分裂し、
そうして別れた小さい花のような生き物が成長した末、
みんながよく知るクラゲになります。
一生のうちになんども姿を変え、二回以上も個体数が増えるんです。
ちょっと気持ち悪いですね!

生き方もかなり変わっていますが、見た目も半透明で不思議で幻想的。
そんなクラゲの魅力漂う浴衣です!

7月の夏真っ盛り、
花火大会ロマンチックな海辺の散歩に一着いかがでしょうか?

それでは失礼いたしました〜
( ̄ー ̄)ノ◇”ハンカチフリフリバイバイ♪


Posted by sunglass

夏本番はすぐそこ・・・?

こんにちは!和心ニューフェイスのノビタです。
我社では稀少なメガネ男子です(〇-〇ヽ)キラーん☆

ゴールデンウイークも明け、連休疲れの体も癒えて来たかなと思いきや、
今度は梅雨がすぐそこと言わんばかりの蒸し暑さ…。
気候の激しい変化になかなか体がついていかない今日この頃です。

そんな5月も中旬に差し掛かり、そろそろ紫外線対策をしなきゃならない
季節に突入です。
※紫外線の多い時期は5月~8月と言われています。

紫外線対策で日本人が忘れがちなのが、目の保護だったりします。
海水浴とかスポーツとか様々な避暑地のアクティビティとか、思いっきり
楽しんだあと、目が充血して真赤になった、目が痛くなったりしたことは
ありませんか?
それは実は「目の日焼け」なのです。
短時間の日焼けであれば問題ないのですが、長時間紫外線を浴び続けると
視力が低下したり、白内障や翼状片などの目の病気をも引き起こします。

目の保護には、やっぱりサングラスですよね!(Ο-Ο―)キリッッ!!
メガネ男子のノビタとしては、夏の紫外線を理由にサングラスを満喫出来る
のでとても楽しい気分になります p (0-0ヘ)ヤホー♪

content_01_image_02

暑い夏には白いフレームのサングラスなんか良いですよね☆
夏フェスでアーティストオリジナルなんかあったら絶対売れると思います!

そんなオリジナルのサングラスが驚きの低価格&納期で出来ちゃう。
それが「オリジナルサングラス製造工房和心」です!
http://original-sunglass.com/
この夏を是非オリジナルサングラスで盛り上げてみませんか!!

Let’s enjoy the summer!


Posted by sunglass

夏ももうすぐ!強い日差しと向日葵浴衣!

今日は! Y.Yで御座います。
Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!

私の住んでいる地域は本日は雨。
しかし日差しは日に日に強くなっております今日この頃。
(´Д`) =3 ハゥー

私そこまで肌が強くない方でして、日焼けすると鼻の先からピリピリ肌が剥げてしまうのが毎年の悩みです。
日焼け止めを塗れば良いのでしょうが、化粧などの肌に塗るものは相性がよくなく、
すぐニキビだらけになってしまいます!

日焼け防止といえば傘、帽子、サングラスです。
皆様サングラスしてらっしゃいますかー!?
キャァ♪~~(/≧∇)/\(∇≦\)~~キャァ♪
パンダ目になるから嫌だって?
和心では幅広のサングラスも対応していますよ!
(*゚ー^)ノ。・。・゚・:*。・:*:・゚’☆♪

さて、夏ということで本日は浴衣のご紹介をさせていただきます。
04261105_571eccea69667
極涼織り浴衣-晴天に向日葵畑

わが社のブランド「hiyori」から、オリジナル柄の浴衣で御座います。
名前の通り向日葵柄なのですが、黄色オレンジのコントラストが美しいですね!
平織り織生地の浴衣はしっかり丈夫なのが特徴。
速乾性にすぐれたポリエステル生地で爽やかに着こなしていただける一枚です。

ちなみに皆様向日葵といえば何を思い浮かべますか?
夏休みの観察日記?ロシアの国花?それともハムスターの好物ですか?

向日葵の種を好物にしているのはげっ歯類だけではありません。
向日葵は種から油をとることができ、実自体も炒ったものがおやつやおつまみとして流通しているのです。
ナッツ類特有の香ばしさがありながらクセのない風味が絶妙ですよ!

良い油は良い体と良い髪を作ります。
皆様是非お試しあれ!

それでは失礼いたしました〜
( ̄ー ̄)ノ◇”ハンカチフリフリバイバイ♪


Posted by sunglass

目の味方、サングラスの実用

こちらでは初めまして!
四月よりやってまいりました、Y.Yと申します。
ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・’;゙:..・☆
以後お見知り置きを!

皆様サングラスかけていますか?
季節はもうそろそろ初夏
早朝や夜は肌が冷えますがお昼の日差しは鋭くなってまいりました。

日本人は色素が比較的濃いため普段あまり意識しませんが、
ご存知の通り、サングラスのもともとの用途は遮光。
北極圏や南極などの寒い地域で重宝されました。

え?夏場のような日差しの暑い国の方じゃないの?
という疑問を持つ方は多いはず。
北極圏や南極の大きな特徴とはなんでしょうか?
これらの地域はほとんどの時間で覆われています。
雪や氷というものは存外光を反射しやすい物質なのです。
そのため現地で暮らす方々の目は、
常に太陽の光だけではなく地表からの反射光を取り込んでしまうことになります。

なお、現在使われているような色のついたレンズが使われる前までは、
毛皮や板に細い切れ込みを入れて遮光し、目を保護していたそうですよ。

ところで遮光ということで今回はこんなものをご紹介したいと思います。

長傘-宇宙

長傘-宇宙

長傘-宇宙

宇宙柄の長傘です。
幻想的で綺麗ですね!
日の光から体を守るものは何もサングラスだけではありません。
目を直接覆ってくれるサングラスとは違い、反射光などの影響には効果が薄いものの、
直接体にかかる太陽光がなくなる分、体温の上昇を抑え熱中症の防止にもなります。
もちろんシミやソバカス、日焼け対策にも!
天気が変わりやすい今日この頃、
サングラスと一緒に和心の傘はいかがですか?

それでは本日はこれにて!
( ̄ー ̄)ノ◇”ハンカチフリフリバイバイ♪


Posted by sunglass

オリジナルサングラス製造・制作の株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積
ウェブカタログ