トピックス

海で使用するスポーツサングラス

色合いやレンズの質などでスポーツサングラスの使い方などが大きく変わってきます。シチュエーションをしっかりと確認しておかなければ、全く機能しないスポーツサングラスとなってしまいますので、注意して選択をしていきましょう。

スポーツサングラスは海でも活躍することができますが、使用用途を把握しなければ全く機能しないサングラスとなってしまいます。主な使用用途で見ていくと、まずフィッシングで活用する時には水からの照り返しに注意しなければなりません。日差しが強ければ光が目に届きやすい状況になってしまいますので、魚を追っていくためにも水面からの乱反射を避けて行くことができる偏光レンズを選択するといいでしょう。可視透過率はとても高く、レンズは明るめのものを使用すると天候に関係なく使っていくことができます。そして霧が出てきたら黄色系のスポーツサングラスを利用してみると遮断する力が増していきます。

次に海沿いをドライブする時にもスポーツサングラスは役立ちます。ドライブとなると路面のアスファルトだったりビルの窓、そして森林の横などを通る時に見かける木漏れ日やダッシュボードでの映り込みといったところで、太陽からの光の乱反射を受けてしまいます。このスピードはとても早くなってきますので、専用のスポーツサングラスが必要となってきます。ここでは高性能の偏光レンズを利用していくといいでしょう。視界もはっきりと見えるだけでなく、長時間ドライブをしても疲労をためることがありません。 そして海では最も注意しなければなりません。というのも障害物が全く無いため、紫外線を体中に受けやすい状況になってしまいます。海でスポーツを楽しもうと考えると、すぐに日焼けをしてしまいますが、紫外線も目に入ってくる状況にあります。そのためスポーツサングラスを利用していく事になりますが、反射などを考えてビーチまたは海でやサーフィンをする時には偏光レンズを利用していきましょう。また可視透過率も高めの調光レンズをセーリングで使用すると、光を遮っていくことができます。

オリジナルサングラス製造・制作の株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積
ウェブカタログ